プトラジャヤというマレーシアの行政都市に来ています。
ピンクモスクとして有名なモスクについては書きましたが、その後のことも書きますね。
その後は、お隣にある首相官邸に行ってきました。
お隣で見えているのに見た目の割に結構遠かったです。
モスクが大きいのと、首相官邸の建物までの登り坂がちょっと長い。
日本だと普通に歩けるのですが、
マレーシアは何せ暑い。。。
マレーシアに来てから歩かなくなったのでちょっとの距離も長く感じます。
※マレーシアだと初乗り2017年当時は90円くらいでしたのでタクシーをホイホイ使ってしまいます( ゚Д゚)
着いたのですが中には入れませんでした。
外観を眺めるのみ。。。
ということで、即座に退散。
雲行きが怪しくなってきたので、飲み物を買って帰ろうとしたら、
始まったよ、スコール。
毎日のように夕方頃に土砂降り。
見慣れたが、今は困る。
屋根がない、傘もない。
とりあえずインフォメーションセンターで雨宿りしながら、帰りのバス停がどこにあるかを聞くことにした。
すでにシャワー後状態のようになりながら入ったのでマレー人の女性がめっちゃ心配していろいろ話しかけてくれました。
ただ、このままここでおねえさんの邪魔をするのも悪いので雨はまだ土砂降りでしたが、とりあえずおねえさんに別れを告げバス停に行ってみることにしました。
そしてスコールの中を駆け抜け、ようやくバス停に到着して、バスを待っていたのですが、バスは停まらずに待っている私の前を素通りしました!!!
おい!( ;∀;)
と、思いながらもどうしょうもないので待ってみる。
また素通り。
おい!( ;∀;)
もう一回土砂降りの中を猛ダッシュでインフォメーションセンターに帰りました。
おかげさまでプール後状態。
インフォメーションセンターのおねえさんに「どうしたの?バス乗れなかったの?」と聞かれました。
いや、どうしたのじゃない。
バスが停まってくれない!と訴えると、「手を挙げないと止まってくれないよー」とのことでした。
マジか。
どうやらマレーシアのバスは手を挙げるなり何なり合図をしないと停まってくれないらしいです。
そんなん知らんかったわ。。。
そしてインフォメーションセンター閉館の17時に。
見かねたインフォメーションのおねえさんが今から帰るけど駅まで乗ってく?と神のようなお言葉♪♪
もちろん!(^^)/
で、結局おねえさんの車で無事に駅まで辿り着き、Facebookでお友達になって帰宅。
これぞ一人旅の醍醐味ですね(笑)
コメント